岐阜県とSO Technologiesが連携、 県内観光事業者等対象「観光デジタルマーケティングオンライン研修」を開催 2023年10月~2024年3月に100講座以上・総計100時間以上の無料講座を実施

岐阜県とSO Technologiesが連携、 県内観光事業者等対象「観光デジタルマーケティングオンライン研修」を開催 2023年10月~2024年3月に100講座以上・総計100時間以上の無料講座を実施

2023.10.11

 ソウルドアウト株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長CEO兼CCO:荒波 修)の連結子会社であり、マーケティングテクノロジーの力で地域活性化を推進するSO Technologies株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役:荒木 央、以下「当社」)の「ジッセン!」は、岐阜県が開催する「観光デジタルマーケティングオンライン研修」を支援します。受講期間は2023年10月23日(月)~2024年3月19日(火)となり、現在受講者を募集しています。

image

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新たに22拠点目となる長野営業所を設立 ~北信越エリア、新潟に続く2拠点体制にてデジタル支援の強化を加速~

新たに22拠点目となる長野営業所を設立 ~北信越エリア、新潟に続く2拠点体制にてデジタル支援の強化を加速~

2023.10.10

 地方を含む日本全国の中小・ベンチャー企業の成長支援をデジタルマーケティング領域で展開するソウルドアウト株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長CEO兼CCO:荒波 修、以下「ソウルドアウト」)は、10月10日に22拠点目となる長野営業所を開設いたしました。日本全国の中小・ベンチャー企業のデジタルマーケティング、ソフトウェア、メディア制作・運営、DXの領域における成長支援を行ってまいります。

image

※拠点数のカウント方法について(23年10月時点)
営業所・・営業上の活動を行うオフィス、21箇所
拠点・・上記に加え、営業以外の事業活動を行うオフィス(四万十オペレーションセンター)、総計22拠点

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アンドデジタル、Google Cloud・HubSpotの各サービス提供者が認定資格を全社員取得。〜データ分析分野におけるエンジニアの人材育成と技術力強化により、 高い専門性で顧客のデジタル・データ活用を支援〜

アンドデジタル、Google Cloud・HubSpotの各サービス提供者が認定資格を全社員取得。〜データ分析分野におけるエンジニアの人材育成と技術力強化により、 高い専門性で顧客のデジタル・データ活用を支援〜

2023.10.04

 地方を含む日本全国の中小・ベンチャー企業の成長支援をデジタルマーケティング領域で展開するソウルドアウト株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長CEO兼CCO:荒波 修)の連結子会社であるアンドデジタル株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役:津田 翔平、以下「アンドデジタル」)は、主要サービスであるGoogle Data Cloud、HubSpotのサービス提供において、それぞれ担当する社員全員が各認定資格を取得したことをお知らせいたします。

image

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新たに21拠点目となる松山営業所を開設 ~四国のデジタルマーケティングの支援強化。地域にゆかりがある県内出身者が四国のマーケティング支援を担当~

新たに21拠点目となる松山営業所を開設 ~四国のデジタルマーケティングの支援強化。地域にゆかりがある県内出身者が四国のマーケティング支援を担当~

2023.10.03

 地方を含む日本全国の中小・ベンチャー企業の成長支援をデジタルマーケティング領域で展開するソウルドアウト株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長CEO兼CCO:荒波 修、以下「ソウルドアウト」)は、10月3日に21拠点目となる松山営業所を開設いたしました。日本全国の中小・ベンチャー企業のデジタルマーケティング、ソフトウェア、メディア制作・運営、DXの領域における成長支援を行ってまいります。

img

※拠点数のカウント方法について(23年9月末時点)
営業所・・営業上の活動を行うオフィス、20箇所
拠点・・上記に加え、営業以外の事業活動を行うオフィス(四万十オペレーションセンター)、総計21拠点

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

松山営業所開設記念セミナー

2023.10.03
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

松山営業所開設を記念して、現地にてセミナーを開催いたします。
創業からデジタル × マーケティングの領域で事業展開し、累計3,500社以上の中小・ベン チャー企業の成長を支援してきました。デジタルマーケティングの潮流や地方企業独自の悩みに対するソリューションなど、最新事例も踏まえてお話いたします。

松山営業所開設記念セミナー

【9/28開催】Amazonプライム感謝祭を「成功」に導く、集客と接客のプロが実践している運用Tipsをご紹介

2023.09.28
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 地方を含む日本全国の中小・ベンチャー企業の成長支援をデジタルマーケティング領域で展開するソウルドアウト株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長CEO兼CCO:荒波 修、以下「ソウルドアウト」)は、2023年9月28日(木)にオンラインセミナー「Amazonプライム感謝祭を「成功」に導く、集客と接客のプロが実践している運用Tipsをご紹介」を開催いたします。

▶お申し込みはこちら
https://lp.sold-out.co.jp/wbn_230928_so

【9/28開催】Amazonプライム感謝祭を「成功」に導く、集客と接客のプロが実践している運用Tipsをご紹介

【9/20開催】売上アップを実現するためのSNS戦略!SNS広告の最適化からユーザー参加型施策まで徹底解剖

2023.09.20
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 地方を含む日本全国の中小・ベンチャー企業の成長支援をデジタルマーケティング領域で展開するソウルドアウト株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長CEO兼CCO:荒波 修、以下「ソウルドアウト」)は、2023年9月20日(水)にオンラインセミナー「売上アップを実現するためのSNS戦略!SNS広告の最適化からユーザー参加型施策まで徹底解剖」を開催いたします。

▶お申し込みはこちら
https://www.ownly.jp/seminar/62

【9/20開催】売上アップを実現するためのSNS戦略!SNS広告の最適化からユーザー参加型施策まで徹底解剖

【新聞掲載】山梨日日新聞の「夢甲斐人」にソウルドアウト小山田莉子が掲載されました。

【新聞掲載】山梨日日新聞の「夢甲斐人」にソウルドアウト小山田莉子が掲載されました。

2023.09.15

ソウルドアウト小山田莉子の記事を、山梨日日新聞(9月8日)の「夢甲斐人」のコーナーに掲載いただきました。

山梨日日新聞概要

・創刊:1872年(明治5年)7月1日
・発行部数:177,194部 (2020年7月~12月平均 ABC報告)
・ウェブサイト:https://www.sannichi.co.jp/

小山田莉子 プロフィール

山梨県甲州市出身。2021年4月にソウルドアウト入社。2023年4月より博報堂DYメディアパートナーズに出向し、統合アカウントプロデュース局テレビアカウント推進部に所属。マスメディアからデジタルの領域まで幅広くマーケティング活動を行っている。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パンくず